お知らせ

【解決事例】返済額月10万円→月6万円|任意整理で解決した事例

2025-09-19

【解決事例】一括請求で450万円に!月10万円超の返済を任意整理で解決した事例

本件は、月額10万円超の事業資金の返済が滞ったため遅延損害金が膨らみ、業者から一括請求を受けた借金の事例です。当事務所の交渉により、遅延損害金をカットし、月々の返済も約6万円の分割払いに変更して事業を立て直すことができました。


🔍 依頼者の状況

  • 依頼者: 本田 一郎様(仮名)
  • 債権者: 消費者金融
  • 債務額: 450万円
  • 返済額:月10万円超

本田様は、個人事業の運転資金として複数の貸金業者から借り入れをしていました。各社への返済を合わせると月々10万円を超えており、事業の収益を圧迫する厳しい状況でした。

その後、一時的に事業の調子が大きく悪化し、高額な月々の返済を続けることができず、ついに数ヶ月にわたり返済が滞ってしまいました。
その結果、多額の遅延損害金が発生して請求総額は450万円に膨れ上がっただけでなく、一部の債権者からは「期限の利益の喪失」を理由に残額の一括払いを求める厳しい督促を受ける事態に陥っていました。

このままでは事業の継続も不可能になると、精神的に追い詰められた状態で当事務所にご相談に来られました。


⚖ 当事務所の対応

ご依頼を受け、当事務所では一刻も早い状況の改善と事業再建のため、直ちに以下の対応を開始しました。

① 受任通知の発送と一括請求の停止

まず、ご依頼後すぐに全債権者へ受任通知を発送しました。これにより、本田様への直接の連絡や取り立て、特に精神的負担の大きかった一括払いの督促を即時に停止させました。

まずは差し迫った危機を回避し、落ち着いて交渉の準備を進める環境を確保しました。

② 事業状況のヒアリングと現実的な返済計画の策定

従前の月10万円を超える返済は到底不可能であることを前提に、本田様の現在の事業収支や家計を詳細にヒアリングしました。

その上で、今後の事業継続に支障が出ない、現実的かつ継続可能な返済額(月々約6万円)を算出。これを基に、返済総額の圧縮と分割返済への変更を目指す交渉方針を固めました。

③ 一括請求の撤回と大幅な債務圧縮交渉

最大の懸案であった一括払いを求めていた債権者に対し、分割払いに応じるよう粘り強く交渉しました。並行して、全債権者に対し、遅延損害金の大幅な免除と将来利息の全額カットを要求。

本田様の誠実な返済意思と具体的な返済計画を示すことで、最終的に全ての条件について合意を取り付けることに成功しました。


💡 解決結果

全ての債権者との交渉がまとまり、まず懸念されていた一括請求は全て撤回されました。さらに遅延損害金が大幅にカットされた結果、請求総額450万円だった借金は350万円まで圧縮。今後の将来利息も発生せず、月々の返済額も約6万円の分割払いとなりました。

一括払いの恐怖から解放され、返済のゴールも明確になったことで、本田様は安心して事業に専念できるようになり、力強い再スタートを切ることができました。


💬 弁護士からのアドバイス

返済が滞り、債権者から「一括請求通知」や「最後通告」といった書面が届いた場合、それは訴訟や差し押さえといった法的措置の一歩手前の、非常に危険なサインです。決して放置してはいけません。

このような状況に陥ってしまっても、弁護士が介入することで、債権者との交渉のテーブルを設け、分割払いや債務の減額に応じてもらえる可能性は十分にあります。一人で抱え込まず、手遅れになる前に、ぜひ一度専門家にご相談ください。


📞 このような方はぜひご相談ください

  • 債権者から一括払いを求める督促や通知が届いている方
  • 毎月の返済額が大きく、生活や事業を圧迫している方
  • 返済が滞ってしまい、遅延損害金が膨らんでお困りの方

当事務所では、借金問題に関する初回のご相談は無料となっております。借金にお困りの方は、お一人で悩まず、今すぐご相談ください。

▼お問い合わせはこちら▼

台風15号に伴う臨時休業のお知らせ

2025-09-04

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
弊事務所では、台風の影響により、誠に勝手ながら下記の日程を休業とさせていただきます。

【臨時休業日】
令和7年9月5日(金)

ご不便をお掛けしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

臨時休業のお知らせ

2025-09-01

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
弊事務所では、誠に勝手ながら、下記の日程を休業とさせていただきます。

【臨時休業日】
令和7年9月3日(水)

ご不便をお掛けしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

夏季休業のお知らせ

2025-08-13

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
弊事務所では、誠に勝手ながら、下記の日程を休業とさせていただきます。

【夏季休業日】
令和7年8月14日(木)

ご不便をお掛けしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

臨時休業のお知らせ

2025-06-30

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
弊事務所では、誠に勝手ながら、下記の日程を休業とさせていただきます。

【臨時休業日】
令和7年7月4日(金)

ご不便をお掛けしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

臨時休業のお知らせ

2025-04-21

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
弊事務所では、誠に勝手ながら、下記の日程を休業とさせていただきます。

【臨時休業日】
令和7年4月24日(木)~令和7年4月25日(金)

ご不便をお掛けしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

臨時休業のお知らせ

2025-03-31

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
弊事務所では、誠に勝手ながら、下記の日程を休業とさせていただきます。

【臨時休業日】
令和7年4月3日(木)

ご不便をお掛けしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

年末年始休業のお知らせ

2024-12-24

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
弊事務所では、誠に勝手ながら、下記の期間を休業とさせていただきます。

【年末年始休業期間】
令和6年12月30日(月)~令和7年1月5日(日)まで

ご不便をお掛けしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

臨時休業のお知らせ

2024-12-04

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
弊事務所では、誠に勝手ながら、下記の日程を休業とさせていただきます。

【臨時休業日】
令和6年12月9日(月)~令和6年12月10日(火)

ご不便をお掛けしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

臨時休業のお知らせ

2024-11-19

平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
弊事務所では、誠に勝手ながら、下記の日程を休業とさせていただきます。

【臨時休業日】
令和6年11月25日(月)

ご不便をお掛けしますが、何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。

« Older Entries

keyboard_arrow_up

0364340717 問い合わせバナー 事務所概要・交通アクセス